2021-07-15 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 カヤック漕ぎながらクジラが見れる場所~小笠原! 日本全国で野生のクジラに逢える場所は、何か所かあります。 沖縄・座間味や北海道・知床、鹿児島の奄美大島や和歌山・串本などなど。 海外に比べても、海に囲まれている日本はクジラに出会える場所が多いと思います。 そんな中でも、 […]
2021-06-18 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『卒業旅行先の選び方』 2021.4.8 卒業旅行の行き先をどこにするか迷ったら!? 就職が決まり、大学生活も残りわずか。 そのタイミングで考えることといえば『卒業旅行』 大学生活で苦楽を共にした仲間たちと。 楽しい思い出と時間を共有したい彼氏彼女と。 自由気ま […]
2021-02-14 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『シーカヤックは船酔いするのか?』 2021.2.9 『船酔いする可能性はあります!』 よくお客様から聞かれる質問のひとつです。 船酔い!! 学問上では「動揺病・加速度病」と言います。 「船酔い」はなにも船(シーカヤック含む)だけに限らず、車や飛行機でもありますよね。 シー […]
2021-02-11 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『ツアー参加において年齢制限はあるのか?』 2021.2.5 シーカヤック体験半日コース 11月から降り続けた雨は、ここ1週間くらいでやっと落ち着き、 終日雨の降らない日も多くなってきました。 南風が吹けば、日中は半袖Tシャツ1枚でも過ごせる暖かい陽気です。 朝起きて、 窓をガラッ […]
2021-01-29 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『冬の雨シトシトと降る』 2021.1.27 森歩き1日ツアー (東平・初寝山・桑の木山・傘山) 東京から1000キロ離れた小笠原諸島・父島。 たとえ冬でさえも1000キロ南に行けば暖かいでしょ~!? 否!! 今年は残念ながら寒いです!! たとえ気象庁の発表する天気 […]
2020-12-24 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『小笠原も寒いです』 2020.12.23 午前中のカヤック体験半日ツアー 「東京から1000キロ離れている小笠原諸島・父島は、暖かいんでしょ!?南国の島だもんね。」 そりゃー雪は降りませんよ。 でもやはり寒いです。 もう半袖Tシャツだけでは、明らかに戦力不足です […]
2020-12-24 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『愛でる』 2020.12.22 トレッキング1日(千尋岩)ツアー 小学1年生のときに書いた作文(どんなテーマだったのかわかりませんが)で 植物と話ができる機械が欲しいって書いていた私。 子供ながらになにを感じてそんなことを書いていたのか、まったく覚えて […]
2020-12-19 / 最終更新日時 : 2023-10-19 SUDAHIROOMI のんびり日記 『にじのひ』 2020.12.8 おがまる出港日の今日。 連日雨、雨、雨。。。 お客様にとって、4日間連日雨だと、「小笠原は晴れないんですか?」という質問を本気でしたくなってしまいますよね。 今年はお天道様のご機嫌ななめっぷりがすごいです。 ただ、悪いこ […]
2020-11-23 / 最終更新日時 : 2023-10-19 SUDAHIROOMI のんびり日記 『過ごしやすい1日』 2020.11.23 森歩き1日コース ピカーンと晴れた今日は、森歩き1日ツアーに行ってきました。 このツアーは「どこどこに行きます!」というのは決めておらず、 ツアー当日の天気やご参加いただいたお客様のリクエストを聞いて、 ツアー当日にお客 […]
2020-11-12 / 最終更新日時 : 2023-10-19 SUDAHIROOMI のんびり日記 『まだ泳げます!そして全力で遊びます!!』 2020.11.8 シーカヤック体験1日コース 今日のツアーのお客様は、お一人様ずつでのご参加でした。 お天気も比較的落ち着いていたので、 初めてのカヤック体験でしたが、みなさまにはシングルに乗っていただきました! とても上手に乗っていただ […]