2023-07-21 / 最終更新日時 : 2023-07-21 SUDAHIROOMI のんびり日記 『ハートロックをつかみに』 シーカヤック経験者向け『無人島アドベンチャー1日コース』 ある程度のカヤック経験があるお客様にお勧めなのが、「無人島アドベンチャー1日コース」です。 「シーカヤック無人島アドベンチャー1日コース」のツアー内容は、 南島方 […]
2023-05-10 / 最終更新日時 : 2023-05-10 SUDAHIROOMI のんびり日記 お得に島旅「しまぽ通貨」 意外と知られていないお得情報! 4月27日(木)正午より「令和5年度のしまぽ通貨」の販売を開始します。 しまぽ通貨とはプレミアム付き宿泊旅行商品券で、1セット10,000円分のしまぽ通貨を7,000円で購入でき、 東京諸 […]
2023-05-09 / 最終更新日時 : 2023-05-10 SUDAHIROOMI のんびり日記 『新型コロナ:5類に移行して』 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行しました。 今後、法律に基づいた外出自粛の要請などはなくなり、感染対策は個人の判断に委ねられるなど、3年余り続く国のコロナ対 […]
2021-12-08 / 最終更新日時 : 2023-09-04 SUDAHIROOMI のんびり日記 『大雨のなかでもカヤックを漕ぐ』 カヤック体験半日コース 2021.12.6 今年も残すところ1か月を切りました。 そんな年の終わりですが、つい先日小笠原には台風が接近し、 その影響でおがさわら丸・竹芝出発が1日遅れるというスケジュール変更がありました。 […]
2021-09-20 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『夏のおわり』 2021.9.15 無人島アドベンチャーコース ジニービーチを目指す! 小笠原の森の中でセミが鳴き始めました。 小笠原のセミは秋に鳴きます、秋の訪れの音なのです。 今年ツアーで行った夏のジニービーチの写真を見ていて、 やはりジニービーチは夏 […]
2021-08-09 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『ハードではない、むしろのんびりを目指す』 2021.8.9 トレッキング1日(千尋岩)コース 今日のご紹介は夏入る前にご参加いただいたリピーター様と一緒に登った千尋岩でのこと。 よく千尋岩のトレッキングツアーのお問合せで聞かれることは 「ハードじゃないですか?」と。 ハードの基準 […]
2021-07-24 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『遊び方はひとぞれぞれ』 2021.7.16 無人島アドベンチャー1日コース 今日はハードリピーター(もう数えきれないくらいに小笠原に遊びにきているリピーター)とともに西島に行ってきました。 お客様ご本人たちの強い希望で最初に言っておきます。 67歳女性・60歳男性 […]
2021-07-21 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『混雑しらず』 カヤック体験1日コース コロナ禍において「密」という言葉をよく聞くようになりました。 密と言われて最初に思い浮かんだのは、満員電車でした。 個人的に満員電車が嫌いになったことがきっかけで、小笠原に住んでいます。 いまでも […]
2021-02-14 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『シーカヤックは船酔いするのか?』 2021.2.9 『船酔いする可能性はあります!』 よくお客様から聞かれる質問のひとつです。 船酔い!! 学問上では「動揺病・加速度病」と言います。 「船酔い」はなにも船(シーカヤック含む)だけに限らず、車や飛行機でもありますよね。 シー […]
2021-02-11 / 最終更新日時 : 2023-09-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『ツアー参加において年齢制限はあるのか?』 2021.2.5 シーカヤック体験半日コース 11月から降り続けた雨は、ここ1週間くらいでやっと落ち着き、 終日雨の降らない日も多くなってきました。 南風が吹けば、日中は半袖Tシャツ1枚でも過ごせる暖かい陽気です。 朝起きて、 窓をガラッ […]