2021-12-08 / 最終更新日時 : 2021-12-08 SUDAHIROOMI のんびり日記 『大雨のなかでもカヤックを漕ぐ』 カヤック体験半日コース 2021.12.6 今年も残すところ1か月を切りました。 そんな年の終わりですが、つい先日小笠原には台風が接近し、 その影響でおがさわら丸・竹芝出発が1日遅れるというスケジュール変更がありました。 […]
2021-09-20 / 最終更新日時 : 2021-09-20 SUDAHIROOMI のんびり日記 『夏のおわり』 2021.9.15 無人島アドベンチャーコース ジニービーチを目指す! 小笠原の森の中でセミが鳴き始めました。 小笠原のセミは秋に鳴きます、秋の訪れの音なのです。 今年ツアーで行った夏のジニービーチの写真を見ていて、 やはりジニービーチは夏 […]
2021-07-24 / 最終更新日時 : 2021-08-01 SUDAHIROOMI のんびり日記 『遊び方はひとぞれぞれ』 2021.7.16 無人島アドベンチャー1日コース 今日はハードリピーター(もう数えきれないくらいに小笠原に遊びにきているリピーター)とともに西島に行ってきました。 お客様ご本人たちの強い希望で最初に言っておきます。 67歳女性・60歳男性 […]
2021-07-21 / 最終更新日時 : 2021-07-21 SUDAHIROOMI のんびり日記 『混雑しらず』 カヤック体験1日コース コロナ禍において「密」という言葉をよく聞くようになりました。 密と言われて最初に思い浮かんだのは、満員電車でした。 個人的に満員電車が嫌いになったことがきっかけで、小笠原に住んでいます。 いまでも […]
2021-02-14 / 最終更新日時 : 2021-06-19 SUDAHIROOMI のんびり日記 『シーカヤックは船酔いするのか?』 2021.2.9 『船酔いする可能性はあります!』 よくお客様から聞かれる質問のひとつです。 船酔い!! 学問上では「動揺病・加速度病」と言います。 「船酔い」はなにも船(シーカヤック含む)だけに限らず、車や飛行機でもありますよね。 シー […]
2020-12-24 / 最終更新日時 : 2021-06-26 SUDAHIROOMI のんびり日記 『小笠原も寒いです』 2020.12.23 午前中のカヤック体験半日ツアー 「東京から1000キロ離れている小笠原諸島・父島は、暖かいんでしょ!?南国の島だもんね。」 そりゃー雪は降りませんよ。 でもやはり寒いです。 もう半袖Tシャツだけでは、明らかに戦力不足です […]
2020-12-19 / 最終更新日時 : 2021-06-26 SUDAHIROOMI のんびり日記 『にじのひ』 2020.12.8 おがまる出港日の今日。 連日雨、雨、雨。。。 お客様にとって、4日間連日雨だと、「小笠原は晴れないんですか?」という質問を本気でしたくなってしまいますよね。 今年はお天道様のご機嫌ななめっぷりがすごいです。 ただ、悪いこ […]
2020-11-12 / 最終更新日時 : 2021-06-26 SUDAHIROOMI のんびり日記 『まだ泳げます!そして全力で遊びます!!』 2020.11.8 シーカヤック体験1日コース 今日のツアーのお客様は、お一人様ずつでのご参加でした。 お天気も比較的落ち着いていたので、 初めてのカヤック体験でしたが、みなさまにはシングルに乗っていただきました! とても上手に乗っていただ […]
2020-11-12 / 最終更新日時 : 2021-06-26 SUDAHIROOMI のんびり日記 『秋晴れ、そして夕暮れ』 2020.11.7 午後のシーカヤック体験半日コース グッと冷えてきました、父島です。 といっても、まだサンダル(ギョサン)でカヤックを漕ぐことが出来ています。 今日のお天道様のご機嫌はとても良く、 気持ちの良い青空が広がっていました。 そ […]
2020-11-06 / 最終更新日時 : 2021-06-26 SUDAHIROOMI のんびり日記 『11月になりました』 2020.11.1 午後のシーカヤック体験半日コース おがさわら丸入港の今日は、午後からカヤックツアーに行ってきました。 北風が吹くと肌寒く感じるようになってきたので、ソルマルではツアー時に雨合羽を用意していきます。 ただ、この日は蒸し […]